Quantcast
Channel: クラシブリ
Browsing all 277 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セリアの商品で、冷蔵庫の整理整頓[その4]

使いづらい冷蔵庫から使いやすい冷蔵庫へ。セリアの商品を使って試行錯誤をしています。今回は使いやすくするというよりは、見た目をキレイにするために行ったことです。見た目が綺麗だと冷蔵庫を綺麗に保とうという意識が働くし、綺麗な冷蔵庫を見ると料理のモチベーションも上がります。ということで、スパイスボトルを統一しました。使った容器はこちらです。レンガのようなデザインの調味料入れです。蓋の色は白と黒があり、また...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[GU]今年の秋物は1つだけ買いました。

冷蔵庫の整理整頓記事が続きましたが、今日は秋のワードローブについてです。 私は秋が1番好きです。服も秋物が1番好きですが、買いすぎないように持っている服を見直して、1つだけ買い足しました。買ったのはサイドゴアブーツです。GUで買いました。お値段2,290円+消費税でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セリアの商品で、冷蔵庫の整理整頓[その5]

まだまだ続きます、冷凍庫の整理整頓記事。今回は冷凍庫です。我が家の冷蔵庫は3段に分かれています。一番容量が大きい1番下の段はいつもごちゃごちゃしていて、取り出しにくくなっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クローゼットをスッキリさせるための5つのステップ。

クローゼットをスッキリさせるためにしたことをまとめました。 1.要らないものは処分する。着ていない服は買い取ってもらったり、傷んでいる服はウエスにしたりして処分しました。半分とまではいかないけど、3分の2くらいまで減ったと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月の家計簿公開。

今年も残すところ、あと3ヶ月ですね。我が家の家計簿は4月〜3月を1年として区切っているので、9月でちょうど半分が終わりました。 *家計簿公開について*毎月変動費を公開しています。固定費は家賃・奨学金・保険・お小遣いです。また1年間で予算を決めている仕事費(夫のスーツなど)と、物の買い替え費は含まれていません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セリアの商品で、冷蔵庫の整理整頓[その6]

5年以上放ったらかしだった冷蔵庫の収納を見直しています。前回に引き続き、冷凍庫の整理整頓についてです。私は小麦粉、出汁用の鰹節を冷凍庫に入れています。 小麦粉はチャック付きの袋をそのまま使用していて、鰹節はお茶パックに詰め替えて、また袋に戻していました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィルターを使っている場所は3ヵ所。

 掃除が楽になるので、フィルターを貼り付けている場所があります。 換気口換気口から外の空気が部屋に取り入れられるため、かなり汚れる場所です。排気ガスやPM2.5も気になります。いつもびっくりするくらい白色のフィルターが灰色になっています。▼これを使っています。レック(LEC) 激落ち 給気口 ・ 換気扇 フィルター (10枚) S-723【ポイント10倍】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[レビュー]新しいフライパンはティファールにしました。

 5年以上使ってきたフライパンや鍋の代わりに、ティファールのインジニオ・ネオのブラウンを買いました。T-fal(ティファール)【直火専用(IH不可)】インジニオ・ネオ・ハードチタニウムブラック 今すぐ使える9点 セット!  1ヶ月ほど使ってきて、使いやすいところやちょっと微妙かなと思うところがあるので、まとめてみました(۶•̀ᴗ•́)۶...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セリアの商品で、冷蔵庫の整理整頓[その7]

間が空きましたが、もう少し冷蔵庫の記事があります。今回は定位置を作るためにしたことです。 セリアで買ったのは、こちらのトレー。【ワンコインセレクション】ナカヤ化学 花の引き出しトレー 冷蔵庫収納 台所整理【RCP】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイソンジャーでティッシュケースを作りました。

洗面所のティッシュの置き場に困っていました。ティッシュを置く場所がもともとある棚くらいしかないので、そこに立てて置いていましたが、片手で取り出そうとすると倒れてきます。 何かいい方法はないかといろいろ検索したところ、こちらの動画を見て、メイソンジャーをティッシュケースにする方法を知りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トランクケース手放しました。クローゼットもスッキリ。

使っていないけど、捨てるのに躊躇していたものをトランクケースに仕舞っていました。あれから5ヶ月弱経過して、取り出すことがなかったものは知り合いに譲ったり、捨てたりしました。トランクケース自体も手放しました。 クローゼットも少しだけスッキリしました。矢印の先にあるのが扇風機とヒーターです。場所を取るけど、年中使わないので、一体型のものに変えたいなと思っています(۶•̀ᴗ•́)۶【送料無料】ダイソン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[ヒオリエ・今治]タオルを新調しました。

バスタオルやフェイスタオルは年に1回新調しようと思っていましたが、すっかり忘れていて3ヶ月ほど遅れて新調しました。 ▼前回は7月に変えていました。 今回選んだタオルはヒオリエというところのものです。▼お風呂上がりに使うタオルはこちらにしました。夫はバスタオルで、私はフェイスタオル2枚を使っています。<同色2枚セット>日本製 ホテルスタイルタオル バスタオル/バス タオル ホテルタオル 泉州タオル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

扇風機は分解して収納すれば、省スペースでスッキリする。

クローゼットに主役のように鎮座していた扇風機。どうにかならないかなと考えて、分解することにしました。すでに捨ててしまった取扱説明書はウェブで見れました。それによると、下の写真までが分解の限界のようです。底が外れることを初めて知りました。分解したことで、クローゼットの上の棚に置けるようになりました。ビニール袋だと微妙ですが、見えないのでこのままで。今まで扇風機を置いていた床が見えていると、よりスッキリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[京都]記念日にオススメ!味も雰囲気も抜群のイタリアン*THE SODOH*

結婚記念日には美味しいものを食べに行くことにしています。今年はSODOHというイタリアンレストランに行ってきました。こちらでは結婚式場も併設されています。場所は古い街並みが残る清水寺と八坂神社の間にあります。ちかくには八坂の塔や八坂庚申堂があります。観光客も多いところです。 ▼八坂の塔 ▼八坂庚申堂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[格安スマホ]悩んだ結果、mineo(マイネオ)にしました。

最初に一括して支払ったスマホ代の割引が終わり、月々の支払い料金が一気に跳ね上がりました。今が乗り換えのタイミングだなと思い、mineo(マイネオ)という格安スマホに乗り換えました。今回の記事はマイネオの使用レビューではなく、たくさんある格安スマホ会社からmineoを選んだ理由に焦点を当てた記事です。私の主観で書いていますので、参考程度に読んでください(^人^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモからmineo(マイネオ)へ乗り換えの手順、方法を細かく説明します。

ドコモからmineo(マイネオ)に乗り換えました。私は通信サービスのことなど疎くて今回乗り換えるためにいろいろ調べたので、その流れについてなるべく分かりやすく書いていこうと思います。《1》ドコモから予約番号(10桁の数字)をもらう。まずはドコモに予約番号というものを発行してもらいます。これは10桁の番号で、この番号をmineoに伝える(web申込みの時に入力します)ことで携帯番号はそのままでmine...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月の関西はお得!無料で楽しめます。

関西文化の日というのをご存知ですか?関西一円の文化施設で関西の文化をもっと知っていただくために、11月の一定期間の入館料を無料(原則として常設展)でご利用いただく日を設定しました。 無料でいろんな施設を楽しめるんです。これに参加しているのは福井・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・徳島です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[賃貸]室内干しにオススメ!省スペースのポールを設置しました。

私は室内干し派で今までお風呂場や洗面所のスペースに干したり、浴室乾燥機に頼ったりしていました。ですが、最近たまに乾燥がひどくて喉がやられそうだったので、寝室に物干しを出来るスペースを確保しようと決めました。 そこで「室内干し」と検索し、いろいろ調べてみると、省スペースで干せそうなものが何個かありました。 エアコンハンガー【送料無料】【衣類洗濯乾燥機代用 室内干しエアコンハンガー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月の家計簿公開。

最近時間が過ぎるのが早くて、いろいろ追いつけません。やっと10月の家計簿締めました。 *家計簿公開について*毎月変動費を公開しています。固定費は家賃・奨学金・保険・お小遣いです。また1年間で予算を決めている仕事費(夫のスーツなど)と、物の買い替え費は含まれていません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さいけど、行く価値あり!な美術館*清水三年坂美術館。

前々から行ってみたいなと思っていた美術館にやっと行くことが出来ました♡それは清水三年坂美術館です。小さな美術館ですが、とても楽しめました。 場所は清水寺の近くにあります。 周りにはお土産屋さんも多く、観光客でにぎわっています。 お土産屋さんや飲食店の間にあるのが清水三年坂美術館です。  こちらの美術館は…幕末、明治の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼を常設展示する日本で初めての美術館です。...

View Article
Browsing all 277 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>