※写真が多いので、3回に分けて投稿します。(これは2回目です。)
奈良は古墳がたくさんある!ということで、国営飛鳥歴史公園 に行ってきました。
キトラ古墳
キトラ古墳の石室の中には四神の絵と天文図が描かれています。隣の資料館でレプリカが見れます。
*石室
*四神のうちの一つである「朱雀」
高松塚古墳
こちらも壁画のレプリカが資料館で見られます。(写真はNGでした)
石舞台古墳
これまでの二つの古墳と違って、こちらは石で出来た古墳です。蘇我馬子のお墓と言われていて、日本最大の方墳だそうです。中にも入れました。
飛鳥寺
日本最古のお寺である飛鳥寺です。
飛鳥寺の中にポストがありました。とても違和感がありましたが、普通のポストの赤色とは違う暗めな赤色でした。
飛鳥寺の外に蘇我入鹿の首塚もありました。ここに首が飛んで落ちたそうです。
続きます!
![]() |
|
▼観光のトラコミュ♪
▼こちらもどうぞ♪