※写真が多いので、3回に分けて投稿します。
今月、奈良観光に行ってきました。3年ぶりです。旅行のスタイルとして、私はゆとりある日程派で、夫は詰めるだけ詰めたい派です。今回は全部夫のおごりだったので、夫にプランを組むのを任せました。
朝7時に京都市を出発しました。途中で朝日が昇ってくるのが見えました。
まずは橿原神宮に向かいました。
ここの干支守が可愛かったです!
絵馬も可愛らしい(*^^*)
神宮には池があって、その近くに猫がいました。「にゃ〜」と鳴くのに近づこうとしたら逃げられてしまいました。。。
橿原神宮の次は長谷寺へ行きました。
ここには清水寺の舞台のような場所がありました。下に向かって傾斜になっていて、夫はビビってました。笑
このお寺は「花の御寺」で知られていて、普段は花がたくさん咲いているそうです。今回は冬に行ったので期待していませんでしたが、冬牡丹が咲いていました。
また私が行った時は野生の猿が出たそうで、杖を叩きながら進んでくださいと言われました。ビビりながら進みましたが、猿には遭遇しませんでしたε-(´∀`; )
続きます!
![]() |
|
▼観光のトラコミュ♪
▼こちらもどうぞ♪