夫が健康診断に引っかかったのを機に食事の見直しを始めました。その1つがサラダ油を使うのをやめることです。
サラダ油は毎日料理で使っていました。油といえば、サラダ油・ごま油・オリーブオイルと思っていました。でもサラダ油はコレステロールやトランス脂肪酸が多く含まれているので、代わりのものを考えていました。
そこで一時期お菓子作りに使っていたグレープシードオイルを思い出しました。このオイルはぶどうの種から出来ています。コレステロールもトランス脂肪酸も入っていません。
(なくなりそう…)
匂いがないので、揚げ物をしてもサラダ油よりも油っぽい匂いがしないです。
夫は再検査をして経過観測となったので、効果は次の健康診断まで分かりませんが、今年の健康診断は引っかからないように私は食事面を気をつけたいと思います(*´-`)
![]() | 【送料無料】グレープシードオイル ペットボトル 1L アルモソーレ6本入
|
▼おうちごはんのトラコミュ♪
▼こちらもどうぞ♪