*家計簿公開について*
毎月変動費を公開しています。固定費は家賃・奨学金・保険・お小遣いです。また1年間で予算を決めている仕事費(夫のスーツなど)と、物の買い替え費は含まれていません。水道代は2ヶ月に1回の支払いです。
食費
1月は抑えました!最近予算4万円を大幅にオーバーしていましたが、1月はコンビニに近づかないようにしたおかげでだいぶセーブできました。来年度からは食費の予算を上げるか悩んでいます。
光熱費
今回は水道代なしなのに高くなりました。ほぼ毎日お湯を貯めているのでガスの使用量が増えたのと、洗濯乾燥機や浴室乾燥機を毎日使っているので電気の使用量が増えたのが原因です。今回がピークだと思いたい(´-`)
娯楽費
1月は都七福神巡りというのをしました。また詳しくは記事にします。奈良観光は夫のおごりでした!
その他
パソコンの修理代とふるさと納税です。Macのパソコンを使っているのですが、ハードディスクとバッテリーを交換してもらいました。修理に出す前は新しく買うか悩みましたが、修理代が安く済んだので、買い換えなくて良かったです。
まとめ
支出の面でこれ以上節約するのは難しいので、あとは収入を増やしていきたいです。その一つが資産運用で、去年から少し始めました。
▼家計のトラコミュ♪
▼こちらもどうぞ♪