大学生の頃、夫(その時は彼氏)とフランスに旅行に行きました。大学生だったので、お金がないから旅行代が安い時期である冬に行きました。HISのフリープランだったと思います。確か4泊5日で1人9万円くらいの貧乏旅行。乗り継ぎの待ち時間も長くて、大変でした。でも振り返ると、とても楽しい思い出でした。
着いた翌日は早起きして、モンサンミッシェルに向かいました。鉄道の乗り方がよく分からなくて、いろんな駅員さんにチケット見せて聞きまくりました。その日の朝ごはんはPAULで買って鉄道の中で食べました。
向かっている途中に、キレイな天使のはしごが見えました。
モンサンミッシェルは本当に美しかったです。
本家のオムレツは食べれなかったけど、お手頃なお店でオムレツを食べました。
でも物価が高かったので、毎回外食には行けなくて、スーパーのお惣菜を買ってホテルで食べたりしてました。夫はエスカルゴに挑戦してました…!
大学生だったので、二人ともあまりお金がありませんでした。食費を節約して、アルバイトをしてお金を貯めました。他のことを我慢してでもやりたいことって本当に好きなことなんだなと振り返って思います。
お金がないよりあった方がいいけど、お金がない時だからこそ本当に好きなものが見えてくるなぁと思います。
![]() |
|
![]() |
|