Quantcast
Channel: クラシブリ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

セリアの商品で、冷蔵庫の整理整頓[その1]

$
0
0

冷蔵庫の整理整頓が苦手で、ずっと放置していました。なんだか使いづらいけど、まぁいいかと5年も。やっと重い腰をあげて、変えました。写真が多いので、何回かに分けて記事にしていきますね。

 

まずは砂糖・塩・片栗粉の容器を変えました。今まではとりあえず家にあったタッパーに入れていました。密閉されるけど、毎回4カ所のロックを外すという面倒くさいことをやっていました。

f:id:lifehabit:20160924115655j:plain

 

代わりに買ったのは、セリアのSMART POT800です。蓋が黒色のものもありました。

f:id:lifehabit:20160924114805j:plain

f:id:lifehabit:20160924114817j:plain

 

入れ替えました。

f:id:lifehabit:20160924114830j:plain

私は横に並べて置いていますが、スタッキングも出来ます。

f:id:lifehabit:20160924114842j:plain

蓋は外れるので、洗いやすいです。

f:id:lifehabit:20160924114853j:plain

ただ蓋の溝は、細いので洗いにくいです。

f:id:lifehabit:20160924114901j:plain

そして、小さじのスプーンが付いています!今まで毎回洗っていたので、これだけで料理が快適になりました。

f:id:lifehabit:20160924114911j:plain

 買う前にサイズも確認していたので、ちゃんと収まりました。砂糖・塩・片栗粉と書いたシールを貼るか迷いましたが、間違えないだろうと思ったので止めました。

f:id:lifehabit:20160924120344j:plain

 

そして、今まで砂糖と片栗粉を入れていた容器はまだ使えそうなので、毎日のように食べているキャベツの千切りを入れて使っています。

f:id:lifehabit:20160924121042j:plain

 

今まで両手を使って蓋を開けていたのが、片手で手早く開けられるだけで、料理中の負担が減りました。本当に早く変えれば、良かったと思いました(۶•̀ᴗ•́)۶

 

▼シンプルライフブログへはこちらから♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼こちらもどうぞ♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>