8月が終わりましたね。8月が終わると夏も終わるような気分になります。
*家計簿公開について*
毎月変動費を公開しています。固定費は家賃・奨学金・保険・お小遣いです。また1年間で予算を決めている仕事費(夫のスーツなど)と、物の買い替え費は含まれていません。
光熱費
水道代は2ヶ月分です。節水を心がけたおかげで、使用量が減りました。電気に関しては、エアコンを1日のうち20時間くらい使用していました。
食費
8月はちょっと使いすぎました。予算4万円を超えてしまいました。いつもよりちょっと高めのスーパーに行ったことが原因だと思います。でも美味しいものを食べられたのでよしとします。
娯楽費
8月は外食だけではなく、いろんなところに行きました。
臨時費他
こちらは夫のグローブトロッターの修理代です。びっくりするほど高いのはイギリスの工場で修理してもらうためです…
まとめ
8月はちょっとお金を使ってもいいかみたいな気持ちになってしまいました。9月からはまた気持ちを引き締めて、使う所と使わない所をちゃんと考えて気持ちのいいお金の使い方をしたいです(۶•̀ᴗ•́)۶
▼シンプルライフブログへはこちらから♪
▼こちらもどうぞ♪