私も夫も職場にお弁当を持っていっています。夫はジップロックに、私はもともと家にあったタッパーをお弁当箱として使っています。
私が使っているアスベルのタッパーは四カ所カチッと止める部分があり、汁漏れ知らずです。また、パッキンも簡単に取り外せるので隅々まで洗えるのが嬉しいポイントです。
さて、今週のお弁当。ゆで卵をまとめて茹でるのを忘れていたため、目玉焼きを急いで作りました…
我が家ではごはんを作るのがどうしても辛い時や軽く食べたい時のために、うどんの材料を常備しています。
- カットしたネギ(冷凍して保存)
- カットした油揚げ(冷凍して保存)
- 冷凍うどん
- うどんの素
この時は卵を落としました。お湯を湧かせばすぐに出来ます。温まるし、朝ごはんに食べたりもします(۶•̀ᴗ•́)۶
![]() |
|
今日はバレンタインですね…♡我が家はランチを食べに行ってきます。
![]() |
|